会社・仕事がツラいときは、誰かに相談しましょう!一人で悩まないでください

「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしい2つのこと!【辞めないのがオススメ】

「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしい2つのこと!【辞めないのがオススメ】転職

もう仕事を辞めたい…。でも、何がしたいかわからないんだよな…。

こう悩む方に向けた記事です。

次の一歩を踏み出せないので、毎日はたらくのもツラくなってしまいますよね。

そこでこの記事では、「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしい2つのことをご紹介します。

働く20代・30代・40代・50代の方、さらに男性・女性すべての方に伝えたいメッセージです。

しゅう
しゅう

自分の次のような経験を生かして、「仕事辞めたい…、でも何がしたいかわからない…。」という悩みが解決する記事となっています。

  • 派遣会社の人事部で働き、社員採用にもたずさわった
  • 自分でも、転職エージェントを利用した転職を経験した
  • 正社員の転職を5回くり返し、WEBライターとして独立した

「何がしたいのかを知って、次の一歩を踏み出したい!」というときは、ぜひご覧ください。

こちらの記事もお役に立ちます

・「会社のことをどこかに相談したい」ときは…会社・仕事の悩みの相談先を紹介
・「次の会社をさがしたい」ときは…失敗しない転職先の探し方・見つけ方!
・「派遣社員ではたらきたい」ときは…「派遣社員になりたい!」ときはどうする?

※この記事には広告が含まれる場合があります

「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしい2つのこと

まずは、「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしいことをご紹介します。

前提:「何がしたいかわからない」のは”いろいろ試していない”から

「試してほしいこと」をご紹介する前に、前提として知ってほしいポイントがこちらです。

「何がしたいかわからない」のは、”いろいろ試していない”から

何も試さずに、ただ雑誌を読んで「自分にはこの仕事しかない!」とわかることはありません。

これはなぜかというと、人間は「自分の身体感覚と経験したものからしか、好き嫌いがわからない」ため。

この性質については、「勝間式生き方の知見」などたくさんの著書をもつ勝間和代さんが、動画でわかりやすく解説してくれています。

「何がしたいかわからない」人に足りないのは、体験・経験すること

とにかくたくさん体験・経験を重ねることで、「自分はこれがしたい!」とわかってきます。

体験・経験するための方法は、以下でご紹介します。

◆「なぜ体験が重要なのか」は、記事「「自分がどんな仕事をしたいかわからない…」ときはどうする?」でくわしくご紹介しています。

〈試してほしい①〉少しでも「面白そう」と思ったことをはじめてみる

「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしいこと、1つめは「少しでも「面白そう」と思ったことをはじめてみる」です。

仕事に関係あろうが、なかろうが、とにかく「面白そう」と思ったなら、何でもはじめてみましょう。

たとえば、次のようなものはどうでしょう?

山登り、e-ゲーム、ボランティア、テーマパーク巡り、読書、バー巡り、家庭菜園、観葉植物、マンガ喫茶巡り、着付け、水泳、ジム、キックボクシング、プラモデル、ジオラマ、メイク、株、投資、マラソン、カメラ、ドライブ、キャンプ、バーベキュー、熱帯魚、テラリウム、プロレス観戦 などなど…

そして実際に試したら、「ココが面白い!」・「ココが面白くない!」をノートにメモしていきましょう。

どんどん試していくと、自分が「面白い」と思えるものはもちろん、「自分がどんなことを面白い(面白くない)と感じるのか」もわかります。

すると「〇〇がしたいから、転職したい」と思えるように。

お金がかからないことからでOKなので、どんどん試しましょう。

〈試してほしい②〉副業をはじめてみる

「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしいこと、2つめは「副業をはじめてみる」です。

前項では「面白そうと思えることを試す」とご紹介しましたが、これだけだと「いつ仕事に結びつくの?」と不安になることも。

ですので、実際に仕事につながる可能性が高い「副業」をはじめることで、その不安はなくせます。

副業も「面白そう」と思ったことを、どんどん試してください。

そして「これを仕事にしたい!」というものが見つかったら、転職・独立してみましょう。

副業をはじめるポイント

副業をはじめるポイントは、「お金をかけずにはじめる」です。

試してみて、「これは違うな」と思ったら、ヤメて次を探します。

そのなかで「これは続けたい」と思うものが見つかったら、スクールに通うなどして本格的に学びましょう

たとえば、プログラミングなら…
 1.まずは本を買ってきて、自分なりに勉強してみる
 2.「もっと続けたい」と思ったら、スクールなどで本格的に学ぶ
 3.クラウドワークスなどで仕事を請け負ってみる

ちなみに、20代の方へのおすすめプログラミングスクールは「ProgrammerCollege」。
受講料が無料で、未経験者からでもITエンジニアが目指せます

「仕事辞めたい…」気持ちはどうすべき?

次に、「仕事辞めたい…」という気持ちはどうすべきなのか、その対処法をご紹介します。

〈対処法①〉「なぜ仕事を辞めたいのか?」を書き出してみる

「仕事辞めたい…」という気持ちへの対処法、1つめは「「なぜ仕事を辞めたいのか?」を書き出してみる」です。

書き出すときのポイントはこちら。

大きな事柄から細かいことまで、とにかく「ここがイヤだから辞めたい点」をすべて書き出す

「自分の思い」を言語化すると、なにごとも冷静に対応できることが可能です。

もしかすると、この時点で「自分は、こんなことで辞めたいと思ってたのか?うーん、、まだ居てもいいかな?」と思えるかもしれません。

そう思えないときは、対処法②に進んでください。

〈対処法②〉書き出した項目の上位5点について「自分ができること」を考える

「仕事辞めたい…」という気持ちへの対処法、2つめは「書き出した項目の上位5点について「自分ができること」を考える」です。

小さなことでもいいので、「少しでも自分ができること」を考えます。

たとえば、「課長がいつも怒っている」なら、「報告書をいつもより早く提出する」「毎朝、元気にあいさつする」など。

こう考えると、「意外と、自分にもできることがある」とわかるはずです。

すると、「会社辞めたい」から「もうちょっと何とかしてみよう」と思えるかもしれません。

これで、前述の「面白いこと・副業をやってみる」という期間も、耐えられるのではないでしょうか?

「何がしたいかわからない」まま仕事を辞めてもいい?

次に、”「何がしたいかわからない」まま仕事を辞めてもいいのか”について、解説します。

「何がしたいかわからない」まま仕事を辞めるのはモッタイナイ!

「何がしたいかわからない」まま仕事を辞めるのは、とてもモッタイナイです!

「何がもったいないか?」と言うと、「お金」と「時間」がモッタイナイ。

「何がしたいかわからない」けれど、すばらしいスキルがあるので、すぐに転職先が見つかるなら話は別。

ですが、スキルが標準的な人なら、そうそう転職先は見つかりません。

すると無職の期間が発生して、お金がもったいない

しかも無職の期間に「好きなこと」をやっているヒマなどないでしょうから、試すこともできません。

これでは「好きなこと」を試す時間が先延ばしされてしまい、その時間ももったいない

「職場がブラックすぎて、心身ともに危険」というケース以外なら、「何がしたいかわからない」まま仕事を辞めるのは、モッタイナイのでやめましょう。

せめて「これは好きかも」がわかってから辞めるのがオススメ!

「仕事を辞めたい」と思っても、せめて「これは好きかも」がわかってから辞めるのがオススメです。

「辞める前に、好きと思えることを探してみよう」と考えると、今の職場にも希望が出ませんか

職場にいることの「目的」ができるため、今までのような「つまらない…、辞めたい…」とは違うはず。

仕事は”そこそこ、無難ぶなんにこなす”でOK。

仕事以外の「面白いこと・副業をやってみる」を楽しみましょう。

◆「仕事ができないから辞めたい…」という方へのアドバイスは、記事「「仕事ができないから会社辞めたい」はNG!」でご紹介しています。

「何がしたいかわからない」まま転職するとどうなる?

記事の最後に、”「何がしたいかわからない」まま転職するとどうなるのか”について、ご紹介します。

転職をくり返してしまう可能性大です

「何がしたいかわからない」まま転職すると、そのまま転職をくり返してしまう可能性大です。

なぜなら、「何がしたいかわからない」人は、「自分が何が好きなのか」もよくわかっていないから。

「何が好きなのか」もわかっていないと、その会社の良い点も見つけられません。

会社の良い点が見つけられないから、少しでもイヤなことがあれば「辞めたい」となってしまう。

このくり返しです。

そして年齢と転職回数を重ねるほど、転職先が見つからなくなってしまいます。

こんなことが起こらないよう、前述の「面白いこと・副業をやってみる」をぜひ試してください。

もし辞めてしまったら「一点豪華基準」を見つける

もし「何がしたいかわからない」まま、会社を辞めてしまったときは、「一点豪華基準」を見つけましょう。

一点豪華基準」とは
  • 一点豪華基準」とは、社会派ブロガーのちきりんさんが本『ゆるく考えよう』で紹介した考え方
  • 自分で「これが大事!」と思うひとつの基準一点豪華基準をなにより優先させて、それ以外はトコトン目をつぶるというもの

「一点豪華基準」で企業を選べば、

残業が多いし、仕事もキツくて大変…。でも「給料がバカ高い」から、まあしょうがない。ガンバるぞ!

として、不満があっても納得できるのです。

ぜひ次項を参考に、あなたの「一点豪華基準」を探してみましょう。

しゅう
しゅう

ちなみに僕の一点豪華基準は「出勤しないでOKな仕事・会社」。現在のメインの仕事である”WEBライター”は、基準にピッタリ合っています。

転職エージェントの利用もおすすめです。

◆「20代向けのおすすめ転職エージェント」は、記事「【20代向け】おすすめ転職エージェントはコレ!」でご紹介しています。

◆「一点豪華基準での仕事探し」については、記事「失敗しない「仕事探しの方法」!みんなどうやって仕事探してるの?」でくわしくご紹介しています。

◆「イヤなことを避ける」を基準にするという方法も。くわしくは、記事「”仕事の選び方”がわからない人へ」でくわしくご紹介しています。

まとめ:「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ならとにかく試しましょう

この記事では、「仕事辞めたい…でも何がしたいかわからない…」ときに試してほしい2つのことをご紹介しました。

いろいろと体験・経験していると、自分の好みがどんどんわかってきます。

ぜひ記事を参考に、「面白いこと・副業をやってみる」を試してみましょう。

〈こちら↓の記事もおすすめです〉
・「会社のことをどこかに相談したい」ときは…会社・仕事の悩みの相談先を紹介
・「次の会社をさがしたい」ときは…失敗しない転職先の探し方・見つけ方!
・「派遣社員ではたらきたい」ときは…「派遣社員になりたい!」ときはどうする?

参考文献

この記事では、下記の書籍を参考にさせて頂いております。

  • 書籍 ちきりん・著『ゆるく考えよう』文庫ぎんが堂
「転職で失敗したくない!」という人は →
転職成功に必須のサービス紹介
「転職で失敗したくない!」という人は →
転職成功に必須のサービス紹介
タイトルとURLをコピーしました